{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

Long Range

残り2点

2,750円

送料についてはこちら

個性のへだたりを埋める WITNESSGREENの新曲7曲と Lu/Yoshiaki shimboがそのeditを オーディオテープ、片面15分。 仕様:オーディオテープ 片面15分    アートワーク全100種    (絵柄はランダムでの発送になります)    bandcampダウンロードコード付き 発売:2024年12月21日 TITLE:Long Range ORIGINAL SIDE :BEAT&MIX - WITNESSGREEN EDIT SIDE :SKIP & REPEAT - Lu/Yoshiaki shimbo MASTERING :Bender Room ART WORK :Lu/Yoshiaki shimbo まず、自分が言い出しました。 作品を制作するにあたり、回数は少なくともWITNESSGREENは2人としみじみ語る時間を持ち、自分のフレッシュなビート、LUさんの作ってくれたエディットにこのタイトルを当てはめました。 適当な検索で飛び出したワードですが、とてもピッタリなタイトルです。 しみじみ語った内容と言えば、主にWITNESS GREENのうだつの上がらない話であり、ナいてトんでっという間の長い時間。 勝手にタイトルへ感情移入します。 LUさん、BenderRoomのマサユキさん、時間で測れないキャリアを持つ2人、自分だけでは出来ない作品です、ありがとうございますm(__)m 皆さんこのテープをよろしくお願いします^_^ WITNESSGREEN 2024年、親交のあったWITNESSGREENと作品を制作することになったのは、このテープのデザインを頼まれたのが始まりでした。その依頼から、彼の音源を自分が編集し、お互いの音楽性でテープ両面を楽しめるものを一つ作れないか?と作品の提案をしました。そのアイデアを磨き、ものにするまでのやり取りを重ねて、この作品が出来上がりました。 テープの内容は、時に別の個性のように聞こえる音を重ね、反復だけのジャンルにあてはまらないスケール、シンプルな機材でつくる深海の浮遊感を伝えるWITNESSGREENのoriginal side、曲の短い間を一定の速度で繰り返し、グルーブを生むLu/Yoshiaki shimboのedit sideが収録されています。 アートワークは、一つ一つ違う絵柄の一点もののプリントで、同じ構図の連作、全100種類です。インデックス内面にはタイトルを象徴したWITNESSGREENのカラー写真がプリントされています。 マスタリングと音源の収録は前橋のBenderRoomにて行われ、制作に手作業を惜しまず盛り込んだ、ユニークな作品です。 Lu/Yoshiaki shimbo

セール中のアイテム